平成29年度 和光市弓道連盟初心者教室
受付終了しました。
◆開催日時 全10回 毎週土曜日 12:00 ~ 15:00
6月 3日・10日・17日・24日
7月 1日・ 8 日・15日・22日・29日
8月 5日
◆開催場所 和光市総合体育館4階弓道場
◆内容 弓道基礎技術の習得
◆募集対象 市内または近隣在住・在勤・在学の方 18才以上
◆募集人数 10名程度(参加者多数の場合は抽選)
◆受講料 5000円 初日に集金
(道場使用料・テキスト・保険代を含みます)
◆申込方法 ①和光市総合体育館4階弓道場へ申込書を直接持ち込み
(火曜・金曜の午前中、土曜日の12時~15時のみ受け付けとなります)
②公式ホームページ応募フォームから申込
③広報和光掲載方法にて申込
※①・②・③いずれかの方法でお申込みください
◆締切日 平成29年5月20日(土)(必着)
◆用意するもの 服装→白足袋or白靴下(必ず着用願います)トレーニングウェアなど動きやすい服装
(上着にファスナー・ボタンがあるものは避けて下さい)
筆記用具 ※弓具は貸与します
●和光市弓道連盟公式ホームページ http://wakou-kyuren2007.jimdo.com/
※未成年の方は保護者の承諾・署名捺印もお願い致します。
未成年者の場合は誠に御手数では有りますが、道場の方へ直接持参の上申し込みください
☆初心者教室終了後弓道を続けようと思われる方は、先生と相談し自分の道具を少しずつ揃えていきましょう。 各道具はその時点の自分に一番合ったものを選ぶことになります。 道具は自分の一部であり、自分と同様大事に扱うことが求められます。 大切に扱えば一生涯使用することが出来ます。 購入していただく順番としては 「 弦→弓道衣→矢→ゆがけ→弓 」 を勧めております。 下に、参考程度ですが価格を載せておきます。
弦(つる) …1,500円程度から 合成繊維製はもう少し安価です
弓道衣(上衣・帯・袴・足袋) …計12,000円ほど
ゆがけ ※右手に付けるもの …20,000円ほどから
矢(6本組) …15,000円ほどから
弓 …40,000円ほどから
和光市マスコットのさつきちゃんです
和光市マスコットのわこうっちです
埼玉県のマスコットのコバトンです