沿革
平成19年3月朝霞弓道連盟内に和光市弓道連盟設立準備室設置の許可いただき、3月25日和光市弓道連盟設立。村上初代会長就任。
同年5月和光市総合体育館開所と共に弓道場利用開始。
11月に第一回初心者教室開催
平成22年大竹第2代会長就任
平成24年和田第3代会長就任
平成31年浅倉第4代会長就任
お知らせ
8月14日の読売杯・寿杯中止となりました。
県体予選は各道場で予選を行います
9月10日西部支部選手権中止となりました。
埼玉県弓道連盟 弓道稽古等のガイドラインⅥが5月31日提示されました
2021年10月25日より総合体育館は通常運営となります。
管理会社によると
営業時間 9時00分~23時00分まで
駐車場営業時間 8時30分~23時30分まで
窓口受付 9時00分~21時15分まで
<団体利用について> 10月25日(月)以降 23時00分まで利用可能
<個人利用について> 10月25日(月)以降 22時30分まで利用可能
2月3日19時25分確認したところ、団体利用、個人利用に関わらず利用後発症等があった場合は総合体育館の方に連絡をとなっております。詳細は体育館管理会社ホームページをご確認ください。
利用の方々ご協力のほどよろしくお願いします。
基本的な自衛方法は今までと全く変わりありません。体調不良の際は決して無理をされないでください。
埼玉県弓道連盟のガイドラインⅥ(改訂されました)を参照ください。
今後も自衛のためにも、トレーサビリティーを担保するためにも、会員の方は利用記録帳への記載継続をよろしくお願いします。今回のガイドラインでは氏名記入して保存のこととなってます。
業務繁多とのことで朝霞保健所は濃厚接触者の調査を中止しましたのでますます必要となります。
弓道場予約状況
和光弓連
定例稽古
8月06日 12時から15時
13日 12時から15時
20日 12時から15時
27日 12時から15時
フォローアップ
07日 09時から12時
21日 09時から12時
他団体
8月13日(土) 9時から12時
16日(火) 9時から15時
17日(水) 9時から18時
21日(日) 15時から18時 8月10日時点で追加されてます
27日(土) 9時から12時 となってます
休館日
8月26日
2015年10月20日 ホームページアップしました。
和光市マスコットのさつきちゃんです
和光市マスコットのわこうっちです
埼玉県のマスコットのコバトンです